どうのやかんはどう?「東屋 銅之薬缶」
東屋 銅之薬缶(あづまや どうのやかん)は銅製のやかんです。
半年使うとこんな感じになります。
注ぎ口部分の形がきれいです。
前側の持ち手の根本に製造元の名前(新光堂:しんこうどう)と彫られています。
後ろ側の持ち手の根本に東屋のロゴが彫られています。
中はニッケルメッキです。
底には丸の溝が入っています。
こちらのショップで購入できます。
東屋 銅之薬缶(あづまや どうのやかん)は銅製のやかんです。
半年使うとこんな感じになります。
注ぎ口部分の形がきれいです。
前側の持ち手の根本に製造元の名前(新光堂:しんこうどう)と彫られています。
後ろ側の持ち手の根本に東屋のロゴが彫られています。
中はニッケルメッキです。
底には丸の溝が入っています。
Copyright © おしゃれ雑貨・インテリア集めました